はたらこねっとTOP > 青森県(666件) > 三沢市(24件) > 株式会社 三沢警備保障No.02080-03320451のお仕事詳細

ハローワーク求人

原稿受理日:10月10日

この求人はハローワークインターネットサービスの仕事を転載しています。
はたらこねっとからは直接応募できません。

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。

[ 正社員 ]

施設警備スタッフ(オリワン ミス・ビードル給油所)

株式会社 三沢警備保障
  • 給与 166,080円〜166,080円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
  • 勤務地
    青森県 / 三沢市 三沢駅 入居可能住宅:なし

詳細情報

仕事内容 【施設警備スタッフ】
ガソリンスタンドでの施設警備業務です。
・開店・閉店準備
・店舗内レジ周りでの常駐警備
・ポスシステムの操作
・施設内監視カメラでの常時監視業務
・利用者への設備案内、レジでの対応業務
・売上金等の精査及び管理業務

※自宅から仕事場へは直行直帰となります。
※制服着用での業務となります。
※業務の変更範囲:変更なし
事業内容 我々は警備のプロである自覚と責任のもと、誠心誠意・礼儀礼節を
重んじ、お客様に愛され地域社会に貢献できる企業を目指し、機械
・施設警備、交通誘導、現金輸送等の事業を展開しております。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
転勤 なし
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時30分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 実働時間 10時間30分 休憩1時間
休憩時間:60分
時間外:なし
休日・休暇 休日:その他
週休:その他
年間休日数:162日
育児休業取得実績:該当者なし
雇用期間 雇用期間の定めなし

応募条件・選考について

必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名 施設警備業務検定2級 あれば尚可 警備員検定試験(2級) あれば尚可 危険物乙種あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり(定年を上限)
求人条件にかかる特記事項 ※未経験者歓迎いたします。
*通勤手当について:社内規定により距離に応じて支給

◇普通自動車免許がAT限定の場合、相談に応じ限定解除費用を
 会社負担します。
◇準中型免許取得費用を会社負担致します。

*中高年層(ミドルシニア(35歳~59歳以下))で正社員雇用
の機会に恵まれなかった方歓迎

◆社員が働きやすい環境整備を目指しております。
 有給休暇取得一人あたり60%取得を目標としております。
〈福利厚生〉
・リフレッシュ休暇制度(年1回約7日間)
・育児休暇・介護休暇等あり(男性の育児休暇実績あり)
・各種補助手当あり
  こども手当(義務教育対象1人月5,000円)
  教育支援手当(大学・短大・専門1人月10,000円)

※定年年齢以上応募可。その場合、労働条件が異なります。
選考方法 面接(予定1回)
学歴 不問
選考結果通知 面接選考後
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
採用予定人数 欠員補充

その他

待遇・福利厚生 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
マイカー通勤:可
利用可能な託児所:なし
定年制 再雇用:あり
従業員数 157人
所在地 〒033-0022 青森県三沢市三沢字下タ沢83-136

応募先情報

応募の際はページ下の求人番号をお控えの上、
最寄りのハローワーク窓口をおたずねください。 (全国ハローワークの所在地案内はこちら)

求人番号:02080-03320451 掲載元:三沢公共職業安定所

【応募について】
※ハローワークには、WEB・電話の応募窓口はございません。最寄りのハローワークに足をお運びください。
※求人番号は全国のハローワークでご照会いただけます。